ワイルドカードの使い方

2012年12月24日 11:37

 

ちょっと使ってみたワイルドカード(*とか?とか任意を示す文字)
 
tから始まる全部のファイルだして。
Kaoru-no-MacBook-Pro:work kaoru$ ls t*
test1 test2 ttt.txt
 
1文字目と3文字目がtのファイル出して。
Kaoru-no-MacBook-Pro:work kaoru$ ls t?t*
ttt.txt
 
1文字目がtで、2文字目が、eかsのファイルだして。
Kaoru-no-MacBook-Pro:work kaoru$ ls t[es]*
test1 test2
かっこ[ABC]とすると、「A」か「B」か「C」のうちのどれか1文字が合ってるもの、って意味になるんだって。